⚠️

緊急連絡

現在緊急の連絡はありません

これからの/これまでの

活動のお知らせ

3月のここぽっぽ お話会

3月の畑の日

さんサンさんぽで人形劇

親子でもっと自分らしく

のはらの一時保育

お子さんを預けている間、お子さんが自分らしく過ごせるような環境、関わりを大切にしています。
預け理由は問いません。保護者もお子さんも自分らしく過ごせる時間を作ってみませんか?

地域で子育て みんなで子育て

のはらの子育て支援事業

親子で過ごす貴重な時間が、より楽しくなるための場所を用意しています。様々な人や場所と関わる中で、ゆったり子育てをしてほしいと願っています。あなたに合った場所がきっと見つかります。

のはらおすすめの絵本

「NPO法人のはらネットワーク」が、一時保育や子育て支援の現場で子どもたちに人気の絵本を紹介するページを開設しました。読み聞かせにぴったりの作品や、親子で楽しめる心あたたまる物語を厳選。絵本選びに迷ったら、ぜひ参考にしてください。

絵本『だっこにおんぶにかたぐるま』は、親が子どもを優しく抱きしめたり、おんぶしたりする温かい場面がたくさん描かれています。読んでいると、小さい頃に親にしてもらった心地よい記憶がよみがえり、幸せな気持ちになります。親子のふ […]

絵本『どうぶつのおやこ』は、さまざまな動物の親子の姿を温かく描いた作品です。親が子を大切に守り、愛情を注ぐ様子が優しい言葉と美しい絵で表現されていて、心がほっこりしました。読んでいると、親子の絆の大切さを改めて感じます。 […]

『ぼうし とったら』は、ページをめくるたびに「次は何が出てくるの?」とワクワクする絵本です。シンプルな構成ながら想像力を刺激し、親子で楽しく読めます。子どもたちと一緒に笑いながら、発想の豊かさを育む時間を作ってみませんか […]