9月のここぽっぽ

2024年9月6日

目次

絵本の紹介

絵本「やさいさん」

今日の絵本1冊目は、「やさいさん」

tupera tupera作 Gakken出版

 

緑の葉っぱと オレンジ色のお顔がのぞいてるよ!

さて このお野菜さんは誰でしょう?

さあ 一緒にめくってみよう!

「すっぽーん」

あ!にんじんさん🥕でした。

そして、ごぼうさん、たまねぎさんもみんな

「すっぽーん」「すっぽーん」とぬけたねー!

次は何かな!ワクワクのしかけ絵本ですよ。

絵本の紹介

絵本「あいうえおっとせい」

2冊目は、「あいうえおっとせい」 さえら書房

谷川俊太郎文 白根美代子絵

 

五十音を使った、

楽しい谷川俊太郎さんワールドの言葉遊びの絵本。

ユーモラスでリズミカルな詩が展開されます!

絵本の紹介

絵本「ぺんくんのダンスすいぞくかん」

3冊目は〜

「ぺんくんのダンスすいぞくかん」

小池アミイゴ作 福音館書店

 

さあ!ダンスの練習始めるよ〜

ペンくんが呼びかけると 水族館の生き物たちが

集まって来て ダンスの練習が始まりました!

ぺんぺんペタペタ くるっとターン!

身体遊び「さんぽ」♬ペンギンダンスのあと

みんなでからだを動かしました。

手遊び・歌遊び

どんぐりころころ・お手玉遊び

身体遊び「さんぽ」♬ペンギンダンスのあと

みんなでからだを動かしました。

手遊び「どんぐりころころ」♬

緑道のどんぐりの木🌲

緑色の実が大きくなり始めてますね🍂

お手玉遊び わらべうた

「いっぷでっぷ いもくいやまの

ぷいのぷいのぷい」♬

お手玉遊び 「あんたがたどこさ」♬

さあ!みんなで輪になって、

🎶あんたがたどこ「さ」ひご「さ」

ひごどこ「さ」くまもとどこ「さ」

『さ』のタイミングで おとなりのお友達に

お手玉を渡してね❗️

 

さあ、今日はこれでおしまい。

最後は、さよならあんころもちでね。

心温まる時間と秋の訪れ

振り返りと感謝

今日も、思い思いに楽しい時間を過ごせましたね。

いつも笑いがこぼれる、ここぽっぽの時間。

みんな笑顔 ほっこりしていて大好きです。

残暑が厳しい中、おいて下さった皆様

そしてジジババ隊の皆様、本日も

ありがとうございました。

暑いと言いながらも、夕暮れが少し早くなり

秋の虫の声に秋の訪れを感じます。

食いしん坊は、実りの秋が🍎🍇楽しみです。

うふふ😋


次回のここぽっぽは

10月16日(水)15時30分から。

お待ちしています📕

Xでシェア
Facebook