11月のここぽっぽ

2024年11月12日

目次

絵本の紹介

絵本「くつくつあるけ」

今日は絵本「くつくつあるけ」から!

林明子作 福音館書店

 

くつくつあるいたパタパタパタ

初めておくつをはいて歩く姿が目に浮かびます。

くつしか出てこない絵本だけど、ページごとのくつの表情が生き生きしていてすごくステキなんです。

絵本の紹介

絵本「どんぐりころころむし」

2冊目は、「どんぐりころころむし」

澤口たまみ文 たしろちさと絵 福音館書店

 

秋の林は、どんぐりでいっぱい

どんぐりを拾ったら、ポケットがいっぱいに!


あれ⁉️びんに入れた緑色のどんぐりがいつのまにか茶色になっちゃった👀

そして、どんぐりの小さな穴から虫さんが出てきて🐛

ムクムクモコモコ歩きだしたよ!


虫さんたちを林にもどしてあげたら、嬉しそうにカサコソカサコソ葉っぱの下に帰った行ったんだ〜!

 

徳島県のわらべうた まりつきうたとしても

うたわれているそうです🎶

絵本の紹介

紙芝居「あぶくたったにえたった」

紙芝居「あぶくたったにえたった」

長野ヒデ子脚本 童心社

このわらべうたは、小さい子どもたちから、お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんまでみんなお馴染みですね♬

そのわらべうたが紙芝居になりました☺️

 

ねこちゃんが、お鍋に火をかけぐつぐつぐつ

ふたをとったら、ふわふわのあずきのできあがり!

お餅を、入れたらおしるこだね

絵本の紹介

絵本「くまさん はい」

絵本「くまさん はい」

長野ヒデ子作 福音館書店

 

わらべうたをもとにした絵本ですね!

♪くまさんくまさん てをあげて

 はい てをあげて

 くまさんくまさん あしあげて

 はい あしあげて♪

くまさんがおんなの子の動作をまねて遊びます。

 

うさぎさんはにんじん🥕くまさんはさかな🐟

パンダは笹🌿ぞうさんはりんご🍎をポケット

にしまってました。

おさるさんはバナナ🍌3本…いえいえ背中に

もう一本持ってるよ(笑)

 

♬にんじん たまねぎ じゃがいも 豚肉

お鍋で炒めて グツグツ煮ましょう

お塩 カレールー 入れたら味みて

コショウを入れたら はい出来上がり♬


そして、最後は「さよならあんころもち」

でまたこんど!

親子時間と季節の楽しみ

秋から冬へ、ほっこり絵本タイム🍂❄️

今日の参加は8組。ぽっぽのお迎えのお母さんも参加して子ども達も嬉しそうでしたね。

じじばば隊のみなさん今日も楽しい時間をありがとうございました。

今日は、どんぐりの話、温かい食べ物の話と季節にピッタリ。秋から冬へと季節は移っていきますね。

これからの季節、親子でのんびりゆったり絵本タイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

ぽっぽのこぼれ話


ぽっぽで、アンパンの紙芝居を読み終えた2歳の女の子。「いいおはなしだったね…」とポツリ。


きっと、ママに絵本を読んでもらった時の締めくくりの一言なんだろうなーと想像し、みんなで、ほっこりしました☺️


子どものみずみずしい感性とママの優しい一言が絵本を何倍も価値のあるものにしてくれるんですね。


次回のここぽっぽ


12月16日(月)15時30分〜16時まで


クリスマスメニューが盛りだくさんかも⁉️

お待ちしています🎄

Xでシェア
Facebook